堀江っ子のみんなの様子や、先生たちの思いや願いをのせています。

令和4年度の日記だよ。

金管バンド部 2023 全国小学校管楽器合奏フェスティバル西日本大会参加

2023年2月6日 18時39分

 2月5日(日)にアクリエひめじで開催された、2023 全国小学校管楽器合奏フェスティバル西日本大会に本校金管バンド部が参加してきました。前日2月4日(土)、午前中に堀江小学校の体育館で練習を行いました。

   

        

  その後、中学年と高学年に分かれ昼食を食べました。

  

 堀江小学校の先生方と保護者の皆様に見送られて宿泊先に向かいました。

    

 翌日の演奏に備えて、宿泊先でボリューム満点の夕食をいただきました。

  

  

  

 入浴後は各部屋で消灯まで親睦を深めました。

  

  

  

 さあ、いよいよ本番の日を迎えてバイキング形式の朝食でエネルギー満タンにしていました。

  

  

  

 バスに乗り込み、いざホールへ出陣です。バスの中では録音した自分たちの演奏を聞き、ホールで演奏をするイメージを膨らませていました。

 ホールに到着し、緊張した面持ちの中にも自信がみなぎっていました。 

  

  

 本番は撮影禁止のため、ご覧いただけないのが残念ですが、ホールの音響効果と絶妙にマッチした素晴らしい演奏でした。本番を終え満足そうなメンバーです。

  

 ホール周辺でお弁当をいただきました。天気も良くみんないい表情です。

  

 

 帰りのバスでは、思いがけないポイントのプレゼントをもらった人もいて和やかなムードでした。

  

 先生方や保護者の皆様に出迎えられて、誇らしげに学校に帰ってきました。

  

 今後はスプリングコンサートにむけての練習が始まります。今年度もラストスパートです。