堀江小学習データベース

選択すると自動的に絞り込みします。
選択すると自動的に絞り込みします。
選択すると自動的に絞り込みします。
タイトル
消防署
学年
3年生
教科
社会(しゃかい)
操作(そうさ)
いろいろ
説明(せつめい)

消ぼうしょの仕事はどんな仕事をしているのかな。


調べてみよう。

資料名(しりょう)

資料のダウンロード
資料の使い方など

更新日時
2025-07-16 08:24:57
タイトル
算数デジタル教科書(児童用)
学年
5年生
教科
算数(さんすう)
操作(そうさ)
デジタル教科書
説明(せつめい)

5、6年生が2022年3月31日まで使えます。


学校で教えてもらったIDでログインできますが、組織コードを入れないとエラーになります。


家庭のPCを使って初めてログインする人や、エラーが出る人は、資料(しりょう)をダウンロードして実行してください。


ダウンロードのパスワードは、先生に教えてもらってください。


 

資料名(しりょう)
算数デジタル教科書の児童のログイン方法
資料の使い方など

更新日時
2025-07-16 00:39:54
タイトル
eスタ~愛媛新聞forスタディ
学年
全校共通(ぜんこう)
教科
いろいろ
操作(そうさ)
新聞
説明(せつめい)

愛媛新聞の記事が読めます。


学校IDとパスワードは、下の資料に書いています。


見たい人はダウンロードしてください。


ダウンロードの時の認証キー(にんしょうきー)は


先生に聞いてくださいね。



 

資料名(しりょう)
eスタ~愛媛新聞forスタディーのログインID
資料の使い方など

更新日時
2025-07-15 22:25:51
タイトル
ストレッチマン・ゴールド~NHK for school
学年
特別支援
教科
いろいろ
操作(そうさ)
いろいろ
説明(せつめい)

体を楽しく動かしながら、生活スキルを身につけよう!


資料名(しりょう)

資料のダウンロード
資料の使い方など

更新日時
2025-07-15 15:37:36
タイトル
ざわざわえんのがんぺーちゃん~NHK for school
学年
全校共通(ぜんこう)
教科
いろいろ
操作(そうさ)
いろいろ
説明(せつめい)

人形劇 がんこちゃんの弟「がんぺーちゃん」といっしょに考えよう!


資料名(しりょう)

資料のダウンロード
資料の使い方など

更新日時
2025-07-15 09:27:20
タイトル
小学校学習指導要領解説(文部科学省)
学年
全校共通(ぜんこう)
教科
いろいろ
操作(そうさ)
★教師用
説明(せつめい)

文部科学省の公式サイトです。小学校学習指導要領の全教科・領域の解説データがあります。


資料名(しりょう)

資料のダウンロード
資料の使い方など

更新日時
2025-07-15 09:27:18
タイトル
ぷりんと365(算数ドリル)
学年
3年生
教科
算数(さんすう)
操作(そうさ)
いろいろ
説明(せつめい)

学年別に、系統的に計算問題が網羅されています。


余計な視覚情報が少ない、純粋な計算ドリル集です。


左列で学年を選択すると単元を選択できます。


資料名(しりょう)

資料のダウンロード
資料の使い方など

更新日時
2025-07-15 09:27:16
タイトル
FLASH教材+iPad教材試作室
学年
特別支援
教科
いろいろ
操作(そうさ)
いろいろ
説明(せつめい)

iPadやパソコンで遊ぶ”ウェブアプリ教材”です。


資料名(しりょう)

資料のダウンロード
資料の使い方など

更新日時
2025-07-15 07:56:31
タイトル
かんじひつじゅんじてん(HTML5版)
学年
4年生
教科
国語(こくご)
操作(そうさ)
いろいろ
説明(せつめい)

学年、教科書会社を選ぶと、単元ごとに漢字の読み、筆順などが学習できます。


もともとフラッシュで動くサイトでしたが、


現在、次世代のHTML5版に改修途中ですが、問題なく使えます。


すごくいいサイトです。


各学年で使えるように、このデータベース上で、


〇年→国語」を選ぶと出てくるようにします。


見せる→学年→教育出版」と進むと、単元ごとの漢字が出てきます。


かんじひつじゅんじてん(HTML5版)


https://sikoku.jp/kanji03/



 

資料名(しりょう)

資料のダウンロード
資料の使い方など

更新日時
2025-07-15 05:44:49
タイトル
幼児教材・知育プリント|ちびむすドリル【幼児の学習素材館】
学年
特別支援
教科
いろいろ
操作(そうさ)
いろいろ
説明(せつめい)

年齢別の知育プリントなどがそろっています。


資料名(しりょう)

資料のダウンロード
資料の使い方など

更新日時
2025-07-15 04:25:43