勾玉作り体験(6年生)

2025年6月24日 14時49分

 3、4校時に、6年生は勾玉作りをしました。紙やすりで削って形を整えるのに約60分、目の細かい紙やすりで約10分ほど磨いて作りました。根気のいる作業ですが、子どもたちは集中して取り組んでいました。「昔の人はどんなもので削っていたのだろう。」「苦労して作る価値があるものなんだなあ。」と実感していました。また、友達と出来上がった作品を見せ合いながら、きれい光る勾玉に満足していました。教えていただいた考古館の皆さん、ありがとうございました。

IMG_0126 IMG_0125 IMG_0127

★新着記事の一覧

RSS2.0

2025/11/05
連合音楽会・壮行会
HP管理者
2025/11/04
委員会活動
HP管理者
2025/11/04
 縦割り班清掃
HP管理者
2025/10/31
名人さんに学ぼう(3年生)
HP管理者
2025/10/31
連合音楽会の練習(5年生)
HP管理者

記事はありません。