不審者対応訓練
2023年1月13日 12時57分1月13日(金)に、不審者対応訓練を行いました。愛媛県警察から講師をお迎えして、今回は5年生のいる中校舎に不審者が入ったという設定で実施しました。子どもたちは安全な教室に逃げ込み鍵をかけて固まって待機をします。教師は、不審者が子どもに近づかないように間に入って促したり、さすまたを使って対応をしたりして、無事不審者を確保することができました。
その後は、今日の訓練の様子を録画したものを県警の方のコメント聞きながら視聴したり、校外で不審者に遭遇した時の対応についてVTRを見たりして学習を深めました。
何事もないことが一番ですが、万が一の時は、被害児童が出ないように今日の訓練を生かして対応していきたいと思います。また、ご家庭でもお子様と不審者対応についてのお話をしてみてください。