給食感謝集会後の給食の様子
2023年1月26日 17時41分1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。堀江小学校では、給食委員が中心となって、1月24日は目指せ好き嫌い0の取り組み等の紹介。1月25日は給食の歴史についての紹介。1月26日は給食感謝集会で「たべるのだいすき」の紙芝居の後、クイズを出題しました。その後、調理場の方へメッセージカードをお渡ししました。1月の今月の歌で練習をしている栄養の歌も歌いました。最後にバランス良く食べることの大切さについて校長先生にお話をしていただきました。本日の給食の様子を紹介します。
給食後は、5・6年生給食委員の当番が給食受け室で片付けのお手伝いをしています。
給食感謝週間中給食委員は、感謝して食べよう・残さず食べよう・牛乳を最後まで飲みきろうのお面を付けて気持ちをアピールしています。
1月27日は旬の食材、1月30日は調理場の方からのメッセージ動画を紹介する予定です。元気よく遊び、しっかり勉強をして、モリモリ食べる堀江っ子を目指しています。