垂直避難訓練(浸水)

2025年9月4日 10時47分

 今日の業間に、洪水浸水発生を想定した垂直避難訓練を行いました。郷谷川と権現川が同時に氾濫すると2階まで浸水するため、児童は3階に避難しました。1年生は、3階の廊下に避難し、座って真剣に放送を聞いていました。2年生の教室は3階にあるため移動はせず教室で待機しました。訓練後は、放課後や休みの日などでも雨が多い日には洪水の危険があることを知り、児童は自分の命を守る行動について考えることができました。

IMG_2047 IMG_2049 IMG_2050 IMG_2052 IMG_2053